森建設は、
多種多様な木造住宅を建築してまいりました。
積み重ねた住宅建築の
ノウハウを活かした
賃貸住宅の提案をおこなっています。
森建設が手掛けた、
ぜひご覧頂きたい賃貸住宅です。
アビリティ 1 卓越した施工技術

木造住宅の本物の
ノウハウを活用
森建設がこれまでに施工してきた木造住宅建設のノウハウ。
それは、森建設が最も得意とする、地下室居室付き住宅の、高次元なオリジナル技術をはじめ、20数年研究を積み重ねてきた高気密工断熱住宅への施工方法や建築材料の選択など、ホンモノの住宅を築き上げるための卓越した技術です。
その技術にプラスして、35フェーズに及ぶ徹底した施工管理で、高精度な賃貸住宅づくりをお約束します。
アビリティ 2 多くの地下居室住宅の
施工実績

地下居室付住宅の
ノウハウを応用
多種多様の地下居室付き住宅を建築した森建設は、地下居室のメリットを熟知し、また、特許を含む地下居室の施工技術を保有しています。
だからこそ、土地が活用でき、暮らし方とエリアにマッチした地下居室付賃貸住宅が実現可能なのです。
他の賃貸住宅では難しい暮らし方への対応など、高まる居住者ニーズを捉え、それがアドバンテージとなり、空き室のない安定した賃貸経営につなげます。
アビリティ 3 暮らしを楽しむ
部屋の仕立て方

暮らし方へのノウハウが
魅力的な部屋を提供
この部屋に住みたくなるように、実際の暮らしが快適で楽しくなるように、気遣いがある暮らしへの工夫。
ちょっとした"こと"ですが、そんな造作へのこだわりも、長年暮らしを重視した家づくりの経験があるからできること。
森建設は住まう人が快適で楽しく暮らせる家づくりを提供しています。
パティオ梅ヶ丘2019年グッドデザイン賞受賞物件
●建築主 シマダアセットパートナーズ株式会社 ●設計・監理 向山建築設計事務所 ●施工・管理 株式会社森建設 ●撮影 小出 薫
-
01建物外観 パティオを介して豊かな自然環境を享受できる多様な住戸の外観。
-
02建物外観 住む人を飽きさせない工夫を凝らした日常への景色を演出。
-
03リビングルーム 大きな窓明るい光が入るリビングルーム。
-
04キッチン 空間を有効活用するためキッチンの上に広いロフトを配置。
-
05吹抜け 吹き抜けの上にハイサイド窓を配置したロフトエリア。
-
06ベッドファニチャー 立体的な収納スペースを配したベッドファニチャー
-
07ロフト&キッチン 広いロフトとシンプルなデザインのキッチン、窓からは外壁の明るい色差し込む。
-
08パティオ(夜景) 落ち着いた光で演出された夜のパティオ。
-
09パティオ梅ヶ丘(平面図) 住戸をパティオを中心に雁行して配置。様々な向きからパティオを楽しむ。
-
10パティオ梅ヶ丘(断面図) 2、3階への外階段がパティオへ、光と風を届けてくれる。
ベースメント付賃貸住宅「地下の蔵」 恵比寿 地下室付共同住宅(施工例)
-
01建物外観 木板よろい張り風の外壁にガルバリュウム鋼板のエントランス。ナチュラルモダンな外観。
-
02アプローチ ウッドパネルを使い、路地風な洒落たアプローチ。
-
03ドライエリア 地下1階にあるシェアスペースの前面に配した広めのドライエリアは共有スペースとして利用可能。
-
04シェアスペース 居住者が共用で使える地下1階のシェアスペース
-
05シェアキッチン 大きくて広いシェアキッチンには調理道具が揃う
-
06ルーフフロアー 人工芝が敷かれたルーフバルコニーからは恵比寿の街並みが一望できる。
-
07トイレ 壁面をポップなアクセントクロスが覆う可愛らしいトイレ
-
08キッチン ホワイトに統一されたスタイリッシュなキッチン。
-
09ロフト リビングの上には、照明レール付きの広いロフトを設置。
-
10リビング 白い壁面にナチュラルカラーの床。ハンモックも掛けられる遊び心のある部屋。
人気のエリア、恵比寿のシェアルームがある共同住宅。バス・トイレ・キッチンは各個室に完備され、地下に入居者が利用できる共用スペースでは場所柄、外国人入居者との国際交流もできます。
弊社独自の技術で造る地下室は共用スペースのある新しい形の共同住宅が生まれました。